h1logo

慰謝料請求をしたい | 横浜北仲通り法律事務所

慰謝料請求をしたい

離婚をするということは、少なからずショックなものです。
特に「相手に離婚の原因がある」という場合、せめて慰謝料を払ってほしいという方も多いのではないでしょうか。
ここでは、離婚時に慰謝料を請求する場合のポイントについて紹介します。

離婚時に慰謝料の請求をするには

離婚に至った原因が配偶者側にある場合、離婚時に慰謝料の請求ができます。
これは、離婚の原因を作る行為が「円満な結婚生活を送る」という夫(妻)としての法的な利益を侵害し、民法上の不法行為にあたるからです。
特に一方の配偶者が離婚を望んでいなかった場合は、離婚によって精神的な苦痛を被ります。
そのつらさを「お金」という形で埋め合わせてもらうことができるのです。

離婚の慰謝料を請求できないときもある?

離婚慰謝料を請求できるのは、離婚の原因を配偶者が作った場合、つまり片方の「配偶者が一方的に悪い」といえる場合に限定されています。

請求できる場合

配偶者の不倫やDV、モラハラなどは民法上の不法行為にあたります。
したがって、これらの原因で離婚に至った場合、離婚の原因を作った配偶者に対して慰謝料を請求できます。

請求できない場合

逆に、夫婦双方に離婚の原因がある、という場合は、慰謝料の請求できません。
たとえば、価値観・性格の不一致によって離婚するような場合は、どちらが一方的に悪いとはいえませんよね。
民法上の不法行為があったとも評価できないので、慰謝料の請求はできないということになります。
またダブル不倫のように、相手にも原因があるけれども自分にも原因があったという場合は、慰謝料請求自体はできますが、双方の落ち度に応じて請求できる慰謝料の減額が行われます。
また、問題の行為が行われた時点ですでに夫婦関係が破綻していた場合は、配偶者として保護されるはずの法的な利益がない、と評価され、慰謝料の請求が認められない場合があります。

配偶者の不倫が原因で離婚した場合は不倫相手への請求も可能

配偶者の不倫が原因で離婚することになった場合は、不倫相手にも慰謝料を請求することができます。
まず、結婚中の夫婦には互いに貞操を守る義務(他の人と性的関係をもたない義務)があり、それに違反する行為は民法上の不法行為にあたります。
そして不倫は一人ではできません。一方配偶者と不倫相手は、二人が共同で行う不法行為となりますので、不倫相手も慰謝料を支払う義務を負うのです。
したがって、「相手が既婚者だと知らなかった」など例外的な事情がある場合をのぞき、不倫相手に対しても慰謝料を請求できると考えられます。

請求できる慰謝料の相場

離婚時に請求できる慰謝料の相場は、数十万円~300万円程度といわれています。
ただ、離婚に至った事情などによっては、相場より高い金額の慰謝料が認められることもあります。
この際、実際にもらえる離婚慰謝料の金額に影響を与える要素としては、婚姻期間の長さ、未成年の子どもの有無、当事者の経済力・社会的地位、離婚原因を作った側の行為の悪質度などがあげられます。
たとえば、不倫が原因で離婚する場合、「長年不倫関係を続けていて、さらに不倫相手が出産した」という事情があると、不倫の慰謝料として高額の慰謝料が認められる傾向です。
また、上記の数十万円~300万円程度という数字は裁判例から導き出されたものですので、当事者の話し合いで離婚する場合、つまり協議離婚の場合は、慰謝料の金額は当事者の意思と交渉力に左右されます。
「お金を払ってもいいから早く離婚したい」という意思を相手が持っている場合は、相場より高い慰謝料をもらえることもあるでしょう。

慰謝料請求のポイント

それでは実際に慰謝料を請求する際には、どのようなことに気をつけて準備をすればよいのでしょうか。
慰謝料請求を成功させるためのポイントについて紹介します。

証拠を集める

実際に慰謝料を請求するには、「慰謝料を請求できるような事実があったこと」を証明するための証拠が必要です。
証拠がないと相手の言い逃れを許してしまう可能性がありますし、実際に調停や裁判になったときなどにも不利になります。
また、後になってから証拠を探そうとしても、紛失したり、相手に隠されたりする場合があります。
スマホのスクショ、医師の診断書、写真といった証拠として使えそうなものを集めましょう。

弁護士に相談する

弁護士に相談し、法的なアドバイスを求めることをおすすめします。
請求できそうな慰謝料の金額の見通しを立てたり、実際に手続きを進めたり、といった作業を行うためには、法的な知識が不可欠だからです。
また弁護士に交渉を代わってもらうことで、冷静に話し合いを進められる、法的な根拠にもとづいて相手を説得してもらえる、といったメリットも期待できます。
誰かに一度話を聞いてもらうことで、不安な気持ちが和らぐこともあると思います。
慰謝料が認められるか、金額がいくらかは、それぞれのケースに応じてかなり幅があります。
慰謝料について知りたいこと、不安なことがありましたら一度ご相談いただけましたら幸いです。

まずはお気軽にお悩みをお聞かせください。

047-651-4640

電話受付時間 平日9:00~17:00

メールで相談予約をする

夜間相談実施中

平日22時まで面談対応(要事前予約)

完全予約制