h1logo

離婚の流れと進め方を弁護士が解説 |横浜北仲通り法律事務所

離婚の流れと進め方を弁護士が解説

離婚を検討しているけれど、どのように離婚が進んでいくのかよくわからないという方は多いのでは?
そこで今回は、離婚案件に注力している弁護士が、離婚の流れをケース別に解説します。
離婚を検討している方のお役に立てると幸いです。
 

離婚の流れは離婚の方法によって異なる

離婚の流れは離婚の方法によって違いますので、ここでは離婚の方法別の離婚の流れについてわかりやすく解説します。
 

・協議離婚の流れ

原則として、夫婦で離婚するかどうかや離婚の条件などを話し合いで合意して、離婚届を提出・受理されれば離婚は成立します。
話し合いで、離婚をすることを協議離婚といいます。
協議離婚の流れはシンプルで、「話し合い→離婚届の提出」となります。
 

・調停離婚の流れ

話し合いで離婚の条件等が決まらない場合は調停や訴訟等の裁判所を通じた手続きとなりますので、流れは少し複雑になります。
話し合いがまとまらない場合、まず利用できるのは調停です。
調停を経て離婚をすることを調停離婚といいます。
 
調停離婚の流れは、「話し合い→調停の申立→家庭裁判所での話し合い→調停の成立→離婚届の提出」となります。
調停は家庭裁判所で実施され、夫婦の間に調停委員という専門家が間に入って双方の主張をヒアリングします。
調停は離婚するかどうかや離婚の条件について、裁判所が判断することはありませんが、双方の主張を整理してくれますので、離婚の話がまとまる可能性は十分にあります。
 

・裁判離婚の流れ

調停で話がまとまらないときは、審判や訴訟への移行を検討します。
訴訟は調停とは異なり、裁判所が双方の主張を確認した上で、判断をくだす手続きです。
したがって、一方の主張が過去の裁判例等から著しく外れている場合や、その主張に妥当性がない場合には、主張が認められない可能性があります。
 
裁判離婚の流れをシンプルに説明すると以下の通りです。
「話し合い→調停の申立て→調停の不成立→訴訟の申立て→裁判への参加→判決→離婚届の提出」
実際には、訴訟の申立てにあたっては訴状やその他の証拠書類を用意する必要がありますし、裁判の期日では自分の主張する資料を追加で用意したり、口頭で説明したりすることもあります。
裁判は書類の用意や裁判所での手続き、出廷等が必要となりますので、ほとんどのケースで弁護士に委任されます。
 

いずれのケースにも共通する離婚の前に必要な準備の流れ

ここまで、離婚の流れについて説明しましたが、いずれの離婚の場合も制度や法律上の手続き以外に必要な準備があります。
ここでは離婚の準備の流れを解説します。
 

離婚を相手に告げる前に必要な準備

離婚する意思を相手に伝える前に、以下の準備をしておくとスムーズになります。
 

  • ・財産分与のために夫婦の共有財産を整理しておく
  • ・子どもがいる場合は親権や養育費についての自分の意思をまとめておく
  • ・離婚後の住居についてある程度決めておく
  • ・相手の不貞等で離婚をする場合には、証拠を用意しておく

 
これらの準備が終わってから、相手の離婚の意思を伝えれば流れがスムーズになるでしょう。
 

離婚が決まりそうになったら行うべき準備

双方が離婚に合意し、離婚することが決定的になったらすみやかに住まいの確保や子どもの転校の準備を始めます。
離婚すると、夫婦のいずれかもしくは両方が引っ越して新たな家で生活を始めます。
賃貸住宅の場合、内見から住み始めるまでに最低でも2週間は必要です。
またそれと並行して引っ越し業者やインターネット回線などの手配もスタートしましょう。
電気やガス、水道等は即日、遅くとも翌日には開栓できますので焦る必要はありません。
 
家具家電を夫婦でわけあう場合には、足りないものを購入しましょう。
車や自転車、バイクなどを夫婦で共有していた場合は、新たなものを入手する必要もあります。
 

離婚届の提出に伴う必要な手続き

離婚届を提出するとともに世帯主に変更や住民票の変更を行います。
それらの公的な手続きに加えて、名前や住所が変わった方は運転免許証やパスコート、銀行やクレジットカード、各種サービス等の名義・住所変更手続きを行います。
 
子どもを手元で育てる方は児童扶養手当や児童育成手当の対象になる可能性がありますので、管轄の役所の公式ページ等で所得制限の上限額を確認の上、申請手続きを行いましょう。
 

離婚の流れ通りにうまくいかないときは弁護士にご相談を!

離婚を進めるにあたって、今回ご紹介した流れのどこかでつまずいてしまうときは弁護士にご相談ください。
相手に離婚を切り出す前の準備段階であっても、財産の調査や相手の不貞の証拠の確保といった手続きをお手伝いできます。
また離婚の条件に関する交渉を有利に進めるために弁護士が交渉を行うことも可能です。
 
当事務所では、数多くの離婚案件の解決実績がございます。
弁護士がご相談者様に寄り添い、新たな人生を踏み出すお手伝いをいたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

まずはお気軽にお悩みをお聞かせください。

047-651-4640

電話受付時間 平日9:00~17:00

メールで相談予約をする

夜間相談実施中

平日22時まで面談対応(要事前予約)

完全予約制